2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧
十年前*1にまだちっちゃい子供だった読者の方にはちょっと想像つかない事かもしれませんが、パソコンを趣味にしている事自体が「ネクラ」*2とか「おたく」と呼ばれていた時代が、かつて存在しました。 仕事で使うのでもないのに、自分用のパソコンをわざわざ…
高木浩光@自宅の日記 - 「リンクお断りは普通」と人の心に種を蒔くAC 公共広告機構のサイトに「リンクお断り」と書かれていた事について電話で問い合わせた方の書いた記事。リンク禁止がサイトの宣伝に逆効果で非常に不便を被ることを、ちゃんと相手に考え…
「女性天皇」と「女系天皇」の違いがわからない事よりももっと恥ずかしい勘違いをしていた。現在の皇室典範で女性天皇(女系ではない)が認められていないということを私が知ったのはつい最近の事。 それにつけても、皇室の問題について話し合う事が以前より…
(2007/01/14補足:この記事は、この運動や宣言の趣旨そのものを批判するために書いたものではありません。こういう運動や趣旨そのものは立派だと思いますし、この宣言が公表された時、私自身もバナーに賛同するかどうか本気で検討したほどです。 しかし、せ…
おたく文化を知った上で非難する人なんて、どうせ知らなくても非難するものだ。 このブログをお読みの皆さんは、今から十年前、パソコンをお持ちでしたか。パソコン通信やインターネットはお使いでしたか。 恐らく半分くらいの方は、まだパソコンを持ったこ…
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/19444/ 私は漫画同人誌を買う事が時々あるのですが、そういえば私は店で同人誌を買った事がこれまで一度もない事に、今更ながら気付きました。 私が実際に漫画同人誌というものを初めて目にしたのが、十数年前、地元…
「なんで『女系天皇』に反対している人がいるの?」と質問される事が時々あります。しかし大抵は、本論に入る前に、言葉の定義から説明しなくてはなりません。 「女性天皇と女系天皇は全く別物だよ。愛子様が天皇になったら『男系天皇』だよ。でももし将来、…
かつて、小津安二郎の映画に「大学は出たけれど」(1929年公開)という題名の作品がありました。昭和初期の金融恐慌の時代、大学を出たはいいけど、働き口が見付からない、そんな青年の物語です。また、同じテーマを扱った「東京の合唱(コーラス)」という作品…
「ねずみ講」という言葉をご存知でしょうか。たまに電子メールでこの種の勧誘が来ることがあるかもしれません。親会員が二人以上の子会員を勧誘し、子会員、孫会員らの払った会費の何割かが親会員に払い戻されるというものです。計算上は、自分の下の子会員…