2002-01-01から1年間の記事一覧

ウイスキーとリキュール

私は甘党だから、取り立てて酒が好きというわけでもない。しかし風邪をひいたとなると話は別である。こんな時ばかりは、普段ジュースやコーラしか入れないウイスキーのグラスが本来の用途に用いられる出番である。 普段はほとんど飲まないナポレオンをワンフ…

サポート依存症 (前編)

(この作品はフィクションであり、登場する人名・団体・出来事等は全て架空のものです。) あれは思えば去年の冬も終わり頃のことだった。久しぶりに帰ってきた実家は、見るからに異様な雰囲気が漂っていた。 「入って安心 パソコン隣組(となりぐみ)」「パソ…

動物実験の常識を疑え

動物実験に反対する人やグループがいる。中には、動物実験を行っている研究所に忍び込んで機材を破壊したり、研究者を殺害したりするテロリストまがいのグループまであるという。 「実験材料に使われるなんて、動物さんが可哀想」とセンチメンタルな意見を言…

食品添加物の常識を疑え

「食品添加物は百害あって一利なし」? 最近、「買ってはいけない」という本の続編が出たそうだ。この本の著者のように、食品添加物は百害あって一利なし、絶対追放すべきものと考えている人は少なくない。 しかし、果たして本当にそうなのだろうか。私はあ…

国語教育の常識を疑え

「普通教育に古典・漢文は要らない、高等教育で教えれば十分だ」? 私は断固この考えに反対である。「知識の分断」につながる。文語文とか歴史的仮名遣いはエリートに任せておけばいいやという態度によって、古典どころか高々半世紀前の正字正仮名遣いの文章…

「暮しの手帖300号記念 特別号」を入手せよ!

おはよう、フェルプス君。今回の任務は 「暮しの手帖300号記念 特別号」を入手せよ! である。方法は以下の通り。 書店へ行く。 婦人雑誌コーナーへ向かうこと。目当ての本はそこにある。 そのままレジへ向かい精算せよ。 最初は恥ずかしいだろうが,それは…

腹腹時計ってどんな時計?

つい先日、あちこちの電柱にこんなポスターがゲリラ的に貼られていた。(なお、写真はAUの携帯、A5301Tで撮影。画質は本物のデジカメには劣るが、ちょっとしたメモ程度には十分だ。本当に便利な時代になったものだ。) しかし、よく知らない人にとっては、謎…

EZWebとスタイルシート

CDMA2000 1x対応の新しい携帯で自分のサイトを見てビックリ。何とbody要素やh1要素に、スタイルシートの色が反映されている。それどころか、御丁寧にページの左右マージンまで。最近のEZWeb端末はXHTMLに対応しているとは聞いていたものの、HTMLやXHTMLで記…

TVKテレビで「じゃりン子チエ」放映開始

関東地方ではめったに再放送してくれないので、話によるとうんざりするほど再放送を繰り返していたという関西地方がうらやましかった。やっと念願の再放送開始である。 私は「東の両さん、西のチエちゃん」などと勝手に言っているが、「じゃりン子チエ」は、…

TVKテレビで「プリンセスチュチュ」放映中

夜たまたまテレビをつけてたらやっていた。デジタルアニメ特有の淡い色彩効果という新しい技術をうまく使った作品である一方、どこか懐かしい感じも。そういえば、バレエを題材にしたアニメを見るなんて久しぶりかもしれぬ。 さてバレエといえば、私はバレエ…

ものは言いよう

北朝鮮はすばらしい国だ。 何と言っても、国民が理想国家という積極的な目標を目指して一致団結の精神を体現しているのだ。政府に全き信頼を置くことなど、日本の我々にできるだろうか。 そして、その政府の方針に、皆が同意し協力している。政府に刃向かう…

「真珠夫人」、本日放映

東海テレビの昼メロ版「真珠夫人」は、菊池寛の原作とは似て非なるもの。脚色し過ぎ。原作では、嫉妬に荒れ狂う登美子もタワシコロッケも出てこない。まあ、別物と考えればそれはそれで面白いのだが……

顔文字登場20周年

一番原始的な顔文字である:-)が登場して以来20年になるそうだ。 私がこの顔文字に出会ったのは、学生時代、学内ネットワークの電子掲示板で見たのが最初だった。まだWWWがなかった時代だから、掲示板といっても今のようなものではない。データゼネラル社のMV…

支配者の歴史か、人民の歴史か

中学生の歴史の勉強を少し見てやったら、15年くらい前の知識では教えられないところがあちこちあることに気付かされた。 何しろ、我々が昔習わなかったような、反乱とか革命とかの名前がポンポン出てくるのだ。最近の歴史教科書は政府への反抗を煽る革命家ば…

おもいっきりテレビ 見るようになったら もうオヤジ(字余り)

……というのが世間の通説らしいが、しかしPCを仕事で趣味で毎日使っている人は、健康に役立てるために、たまには見た方が良いと思うぞ、うん。(それに、司会者のみのもんたも、裏番組のタモリとまた違った面白さがあるし。) PCを長時間使う人は、時々休…

文字派と音声派

話によると、人間は大きく分けて二つに分けられるという。文字派と音声派である。 同じ日本語でも、文字を読んだり書いたりするよりも、言葉を話したり聞いたりする方が得意なのが音声派であり、逆が文字派である。 具体例を挙げるならば、たとえば長電話が…

高専はおたく天国

木更津高専で夏休みの中学生向け講習会に出た、ある中学生からの痛烈なコメント。 「一目見てマニアみたいな、イタい人が多い」 まあ、もし高専に入りたいのなら、慣れなさいと言うしかありません。友達になる必要は全然無いけど、共存できなければね。それ…

今夜のおかずシリーズ (4)和風シーチキンサラダ

材料 シーチキン(油入りのもの)、醤油、お好みの野菜(レタス、キャベツ、胡瓜、カイワレ、人参、玉ねぎ等)作り方 野菜を切ってボウルに盛る。 上にシーチキンを乗せ、上から醤油をかける。 ドレッシング要らずのサラダです。シーチキンと醤油がドレッシ…

今夜のおかずシリーズ (3)ニラの卵とじ

材料(3〜4人分) ニラ(一束)、卵(3〜4個)、醤油、砂糖、鰹だし又はだしの素、味醂、日本酒作り方 ニラを切る。5センチくらいの長さに。 卵を溶いておく。 フライパンを火にかけ、薄く水を注いでだしの素を入れる(本来はちゃんと鰹からだしを取る…

今夜のおかずシリーズ (2)鶏ササミのバター醤油焼き

材料 鶏ササミ肉、バター、醤油作り方 鶏ササミ肉の入ったトレーに醤油を入れる。しばらく漬けておく(漬け過ぎると味が濃くなるのでお好みに応じて)。 鶏ササミ肉をバターで炒める。 これもお手軽料理です。ポイントはサラダ油でなくバターを使うこと。バ…

今夜のおかずシリーズ (1)冬瓜(とうがん)の煮物

材料 冬瓜(夕顔でも良い)、油、醤油、ダシの素(一応入れたけど実は要らないかも?)、日本酒、味醂、鰹のなまり節(シーチキンでも良い)作り方 冬瓜を切る。扇形で厚みは大体1cmくらい。種はある程度取っておくと良いが、実の真ん中の柔らかい部分もまた…

英語教育の常識を疑え

「英語の読み書きや文法よりも英会話を重視せよ」? 「日本の英語教育は英語の読み書き中心で、会話の苦手な人が多い」という意見をよく耳にする。しかし、むしろその方が普通じゃないの、と思うのは私だけだろうか。

米の話

「0.5」とか「1」と書かれたボタンを押すと半合や一合分の米が出る米櫃がある。私の幼い頃、他の家にはこんなに便利なものがあるのに、なぜ自分の家にはないのかと思ってた。家が貧乏で買えないからかと思った。 理由に納得したのはつい最近のことだ。私も…

現実と虚構を識別出来過ぎる男

「現実と虚構を混同する」のが大嫌いな人がいる。 彼は、他人が「現実と虚構を混同」して物語の世界に入っているのを見るだけで、虫酸が走るのだ。 だから、誰かが映画をビデオで見てると「何だ、ただの作り話じゃないか」と言う。 CG使ってるシーンが出る…

農薬は正しく使おう

7/4 18:20 除草剤を使っていたら、手がしびれてしまう。除草剤といっても、ラウンドアップハイロードという、この種の薬品の中では安全な方とされる薬である。 身分証明書を見せてハンコをつかないと買えないほどの危険な農薬でもない。それに、少し撒く程度…

韓国ブームは終わらない

「シュリ」の大ヒット以来、韓国映画がどんどん日本に入って来ている。ほんの数年前には、韓国映画なんてマイナーな趣味扱いされていたのが、全く嘘のようだ。今や、日本の実写映画は完全に韓国に負けていると思うのは私だけではなかろう。いやアニメですら…

暗い映画友之會

「四月物語」という映画を見た。しかし、尻切れトンボの結末で消化不良。 仕方ないので、口直しに「夢の島少女」を見た。知る人ぞ知る名作だそうだ。つげ義春的な、謎めいた世界だった。小夜子役を演じる中尾幸世はおかっぱ頭のすっぴん美人というのが時代を…

「全生研」の謎が解けた

私はかつて地元木更津の公立小・中学校に通っていた。「何て右翼的な学校なんだろう。入学式も卒業式も一同敬礼(国旗敬礼)や国歌斉唱があり、運動会でも国旗掲揚がある。中学校に至っては入場行進でナチス式の“かしら右”をやらせるなんて」。当時の私の感…

木更津が活気づいてる

(または「活気づく海岸、寂れる駅前」) 寂れた街の代名詞的存在である我が木更津市だが、ここのところ俄(にわか)に賑(にぎ)やかになってきた。アクアラインの入口である木更津金田IC周辺は、休日ともなると他県ナンバーの車ばかりでいつも混雑していて、電…

中国政府公認 “紅旗Linux”

どうもサーバマシンが不安定だった。ソフトをインストールしようにも途中でエラー終了してしまう始末。OSの再インストールをしようとしても途中で止まってしまう。 原因は意外なところにあった。CPUと、CPUのコア欠けを防止するための板との間に少し水が付い…