おは幼女!


 最近私がはてなハイクTwitterで午前中に不定期掲載しているイラストが「おは幼女!」シリーズ。
 1枚描くのに10〜30分程度の早描きなので(加えて私自身の技術力のなさと、はてなハイクのお絵描きツールの機能の貧弱さもあって)絵自体は荒いのですが、「一日が元気になる」「日本をニコニコ元気にする」イラストを目指して日々精進中です。

黎明期


 はてなハイクの「幼女千枚筆ならし」キーワード等で少し描いてましたが、注目度は今ひとつ。

「つ」の付く年齢の女の子!


 はてなハイクの「みんなが一瞬でドン引きする魔法の言葉」キーワードに、ふと思いついてこのイラストを描いてみました。以来、『女の子のイラストを描くのが好き。特に、数字の後に「つ」の付く年齢の女の子!』を、私のイラストの傾向を示すキャッチフレーズとして使い始めました。

震災と「あいさつの魔法」

 東日本大震災後、大量にCMの流れたACの「あいさつの魔法」。「こんにちワン」「ありがとウサギ」など、挨拶+動物の名前というキャラクターが出てくる楽しいCMで、ネットではパロディもいろいろ登場しました。
 「おはよう+何かの言葉、と言えば、ネットには昔から『おは幼女』というフレーズがあったな」とふと思い出して、はてなハイクの「おはよう」キーワードに描いたのが、2011年3月31日、このイラスト。

 以来、不定期にこの路線のイラストを描き続けています。
 
2011/4/11

 
2011/5/15

 
2011/5/22

 
2011/5/23

 
2011/5/25

 
2011/6/16

 
2011/7/5

 
2011/7/12

 
2011/7/13

 
2011/7/14

7/13からTwitterで日本語ハッシュタグが使えるようになった記念。「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん」の、ひなちゃんです。
 
2011/07/17

駅で見覚えのあるあのシルエットがモチーフ。
 
2011/07/21

 
あとは私のはてなフォトライフおは幼女フォルダにいろいろあります。

質問箱

Q 「おは幼女」は誰が考えた言葉?
A 私が考えた言葉ではなく、ずっと前からあるネット用語です。いつどこで生まれたのかは知りませんが…
ACのCM「あいさつの魔法」を萌えキャラバージョンにしたパロディイラストを作ろうかと考えた時、ふと思い出したのがこのフレーズでした。
Q このキャラクターに名前は付いてますか?年齢や誕生日や血液型は?
A 当初は名前や細かい設定は特にありませんでしたが、最近描いているものには設定を付けています。ツインテールの子は「さなえ」ちゃんで5歳の幼稚園児。おかっぱの子は小学生の「みよ」ちゃん(まだ設定が固まっていない)。どちらも名字の設定はありません〈ひだまりスケッチのキャラクターみたいに〉。残念ですが、私は自分の作ったキャラクターには誕生日や血液型の設定は付けてません。
Q どうして女の子のイラストばかり描くの?
A 震災後にあって、ちっちゃい子の成長していく様子を日本復興のシンボルにし……単純に可愛いからってのが一番の理由。かわいいは、正義!
Q 「おは幼女!」シリーズの目的は?
A 「かわいいは親しみ?支配欲?」「萌えは清純?下心?」という問いに対して、絵を使って表現してみた私なりの回答で…いや、この、絵を通じて「かわいい」や「萌え」を表現するというのは、目的としては二の次。一番は「幼分補給でニッポンを元気に!」です。こんな時代だからこそ。
ちなみに「幼分補給」も私の考えた言葉ではなく、十何年も前からパソコン通信やインターネットで使われてる言葉です。誰が言い出したのかはわかりませんが、確かにちっちゃい子の笑顔を見るだけで疲れが吹っ飛んでしまいますよね。
Q えろい絵は描かないんですか?
A 私が描きたいのは、アメリカの美少女コンテストに出てるみたいなエロかわ幼女じゃなくて、はじめてのおつかいに出てくるちっちゃい子たちみたいに、子供らしい魅力があってみんなが思わずニコニコしてしまうような女の子。ましてや18禁になるようなイラストは描こうと思ってません。エロなんて要らないから、堂々と「5歳」「幼稚園児」「スモック」「低い等身」の設定を(規制を気にせず)活かせる方が私にはよっぽど重要です。
Q パパやママは絵に描かないんですか?
A 絵を見てるあなた自身が彼女たちのパパやママの気持ちになれるように、あえて省略しています。