「おたく=消費する人々」という図式

http://d.hatena.ne.jp/Hayashida/20060121/1137782394
 「オタクは趣味に自分の金銭と時間の大部分を消費するよう煽られている」
 なるほど、一理あるかもしれない。しかしこれは、別におたくに限ったことではなく、他の様々な事柄に関しても共通して言えることではないだろうか。


 確かに、漫画やアニメに、ちょっとくらいならともかく、大半と呼んでよいほどの時間と金銭をつぎ込むようなライフスタイルは、私も問題あるのではないかと思う。
 しかし、それなら同じ時間と金銭を三次元の女の子をゲットする為につぎ込めば良いという話でもなかろう。もちろん適度な恋愛とか嫁さん探しとかなら私も賛成だが、度を過ぎたプレイボーイ型ライフスタイルとなると、また違った意味で問題がある。たとえば私の知っている人に、飲み屋の姐ちゃんにのぼせちまって、その飲み屋にめちゃくちゃ入り浸ったり、不倫して相手を妊娠させてしまっていろいろゴタゴタがあったりとか、そういう話を聞いた事があるが、考えようによっちゃ二次オタなんかより、こっちの方が実在の女性を傷付けているだけに、よっぽどたちが悪い。「言っとくがな、相手は生身の女の子なんだぞ!」という台詞は、こういうシチュエーションにこそ用いられるべき言葉だ。
 冒頭に上げたブログの筆者はゲームセンター勤務らしいが、ゲームも度を過ぎるなら毒に変わろう。ちょうど同じ日にナースウィッチ小麦ちゃんのパチスロの話も同じブログに登場しているが、パチンコやパチスロをはじめとしたギャンブルは、さらにたちが悪い。おたく趣味は金を出せば漫画やDVDやフィギュアのような形となって必ず残るが、ギャンブルは射幸心を煽るだけ煽って、トータルでは結局負けるようになっていて、結局、投資しただけのものは後に残らない。さらにのめり込むなら、逆にサラ金の負債だけがたんまり残ることになる。


 まあ、何事もほどほどに、ってこった。私も漫画やアニメを見る事自体は今でも大好きだし、時々秋葉原に行ったりもするし、その時期に仕事さえなければコミケに行って、あまり知られていないアマチュア創作漫画の良作を発掘したりするのも大好きだ。また自分も作品を消費するだけの人間に終わることなく、簡単なイラストや漫画を描けるようになりたいという夢がある。
 しかし、この趣味は私の数多くある趣味の一部に過ぎないし、生活の一部に過ぎない。それに、手塚治虫大先生がそうだったように、漫画やアニメを受け身として楽しむにしろ、作り手として提供する側に回るにしろ、幅広い教養や人生経験があった方が、より深く味わったり、より良い作品を作り出したりする助けになるものであり、それは私が昔も今も重視しているところである。おたくになるならなるで、人間としてバランスの取れたおたくになる事を目指したいものだ。